朝の
鼻うがいを済ませ、
耳にはイヤフォンをして音楽を聴きながら、
プロジェクトの打ち合わせのため、
YOKOHAMA BAY QUARTER へ電車で向かいました。
楽しみにしていた打ち合わせ。
波長があう相手との会話はテンポがよく
パッとアイデアが出てくる。
こういう相手との打ち合わせには全くストレスを感じない。
そして、
次々にアイデアが出てくるから心地がいい。
トゲトゲベトベトしていないサラッとしている会話。
きっと
「個人的なこと」や
「自己中心的なこと」を出し合うことがないので、
出てくるアイデアが楽しくて、
すごく刺激をもらいました。
先を見据えてお互いで意見を言い合い、
未来への会話をしているこの感じがすごくいいのです。
このような時間が過ごせるのは本当に楽しいのですが、
以前は全然違い臆病者でした。
意見を言い合う場面において、
遠慮をして
一見道理に従っているように見せていましたが、
実はただの臆病者に過ぎなかったのです。
そんな臆病者がある出会いがあり、
変わり始めました。
その出会いは
「哲学」との出会いです。
臆病者が哲学者の考え方や思想に触れることによって、変わり始めています。